ぬいぐるみ専用お手入れセット【おすすめ3選】ぬいぐるみのお洗濯や洗えないときのスプレーならこれ!

ぬいぐるみ専用お手入れセット【おすすめ3選】ぬいぐるみのお洗濯や洗えないときのスプレーならこれ!

2021-12-29

ぬいぐるみのお手入れをしっかり行いたい。

ずっと飾っていたり、お出かけのお供に連れて行ったりしていると汚れてしまいますよね。

でも何でお手入れすれば良いのか迷ってしまうことってありませんか?

そんなときは大事なぬいぐるみさんを、ふわふわなのにしっかり汚れを落とせるお手入れアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。

ここでは

  • ぬいぐるみを洗うシャンプーとリンス
  • ぬいぐるみ専用のデオドラントスプレー

について紹介していくよ!
専用アイテムをまとめたので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

ぬいぐるみ専用シャンプー

ぬいぐるみを洗うために必要なシャンプー。

私自身はアクロンをいつも使用していたのですが、専用のシャンプーが発売されていました。

ぬいぐるみ専用のシャンプーは、調べてみたら抱っこしたり、いっしょに寝たり、直接お肌と触れ合っても安心なように、成分にもこだわっていました。

洗った後にぬいぐるみの皮膚に余分なものが残らないことと、ぬいぐるみ自体の「ふわふわ・もふもふ」を維持できるようになっています。

モフリー ぬいぐるみ専用シャンプー

シンプルな成分でやさしく洗い上げる

低刺激で残留性のない天然由来の洗浄成分を使用。

汗や油など、長くついていた様々な汚れをしっかり浮かして落とします。

  • 界面活性剤
  • ポリオジアルキレン
  • アルキルエーテル
  • ポリオキシエチレン
  • アルキルアミン塩
  • 仕上剤
モフリー ぬいぐるみ専用シャンプー

ぬいぐるみ専用トリートメント

シャンプーに次いでリンスまで発売されています。

いわゆる柔軟剤の役割を、こちらも成分にこだわった成分となっていました!

シンプルな成分でこちらも洗い上げるため、ぬいぐるみの皮膚に 余分なものが残らないことと、ぬいぐるみ自体の「ふわふわ・もふもふ」を維持できるように仕上げます。

これなら一緒に寝ても大丈夫だし、赤ちゃんにも平気そうです!

モフリー ぬいぐるみ専用トリートメント

ふっくらつややかな仕上がりへ

安全性の高い天然由来の柔軟成分を使用。

酸化しにくいスクワランなどの厳選した成分を、ぬいぐるみの負担にならないように配合されています。

シャンプー後にこちらを使用すると、ふわふわ・もふもふに加えて、ふっくら・つややかに仕上がります。

  • 柔軟仕上げ剤
  • グリセリン
  • 界面活性剤(ポリアミンポリアミド)
  • 繊維潤滑剤
  • スクワラン
モフリー ぬいぐるみ専用トリートメント

シンプルな天然由来成分だからお洋服にも使える

モフリーのシャンプーとトリートメントは、手洗いの洋服から、首に巻くフェイクファー、ボアのお洋服もぬいぐるみのように、ふわふわにする効果が高いです。

※お洋服の生地によっては、痛みや風合いが変わる可能性があるので、お洋服のタグや注意事項をしっかり確認してくださいね

ボトルデザインがかわいい

透明感と可愛らしさを兼ね備えた「コロン」とした丸みのあるボトル。

どこに置いても可愛い!

パッケージは手描きの温かさを活かしてふんわりと優しいデザインになっています。

ぬいぐるみ病院監修だから安心して使える

ぬいぐるみ病院監修のもとに作られたぬいぐるみ専用シャンプーとトリートメント。

そのためお家で安全にぬいぐるみさんをお風呂に入れられるように作られています。

ぬいぐるみ専用デオドラントシャワー

ぬいぐるみ専用デオドラントシャワーで大切なぬいぐるみにも除菌・ウィルス対策が出来ます。

またその名の通り、長く使ったときの気になるにおい消しにも、気にせず大切にできるのがこのデオドラントシャワーです。

モフリー ぬいぐるみ専用デオドラントシャワー

お水で薄めて除菌対策

5倍希釈で使うので、たくさん使える!

元々は200ml用のボトルなので、デオドラントシャワー(40ml)にお水(160ml)で薄めると、約5本作れます。

希釈することで除菌対策にちょうど良い濃度になるので、ぬいぐるみさんに使用するほか、テーブルやドアノブにも使用可能です。

消臭効果を重視するときはそのまま使用がおすすめ

水で薄めると、消臭効果は少し弱くなるので、香りが気になる場合は希釈しないでそのままでの使用がおすすめです。

使用期限は6か月!期限を守って使い切ろう

お水で薄めた場合も、開封後6か月が使い切りの目安になります。

期限を忘れずに使い切って下さいね。

モフリー ぬいぐるみ専用デオドラントシャワー

まとめ

お出かけや長く愛してきたぬいぐるみさんは、しっかりお手入れしていつもきれいにしてあげたい!

今まではアクロンとレノアで乗り切っていましたが、ふわふわ感はちょっと足りなかった…かな。

もふもふ・ふわふわ感がへたってきたら、専用のお手入れアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。

それではまた!

モフリー