宇都宮観光に来たら立ち寄りたい 古民家カフェ「ギャラリー柚」が癒しの空間だった話

宇都宮観光に来たら立ち寄りたい 古民家カフェ「ギャラリー柚」が癒しの空間だった話

2019-07-18

こんにちは。yuma(@minariyuma)です。
宇都宮駅に来たけど、新幹線の時間まで時間を潰そう…?
そんなときに駅まで歩いて10分圏内にある古民家カフェがとてつもなく癒し空間で素敵だったのでご紹介します!

ぜひ、ぜひ行ってみて欲しい。
特に歴女とか古いものとか好きな人には絶対刺さると思うの。

ギャラリー柚

蔵をリフォームして作られたカフェなのだそう。
一見外から見るとカフェに見えない…!!!
それでも近くに行くと隣が陶器などのショップ、ガラガラ引き戸で開けるとカフェという、ちょっと昔ながらのお家を訪れるドキドキ感を感じさせてくれます。

店内がシックで落ち着きすぎる!田舎のお家に来たみたい

ギャラリー柚 店内

家具や装飾にすごくこだわってるの。
手ぬぐいとかミニ掛け軸が高い天井と相まって物凄くシック。
回りのテーブルや置いてある雑誌類、手書きのメニュー表が田舎のお家に遊びに来たような感覚を味わえます。

カフェメニュー スコーンセットの柚ジャムがめちゃくちゃ美味しい!

スコーンに小倉あんと手作りの柚ジャムが付いているんですが、柚ジャムがめちゃくちゃ美味しい!
すごく甘くて、手作りの味がする…。
スコーンはほんのり温かいし、ちょっと大きめなのでお腹にも溜まるんです。
すごい。食べ応え満載です^^

スコーンセット
  • スコーンセット ¥600(本日のスコーンとドリンク付き)

お冷のはいってるコップがかわいい

ギャラリー柚 グラス

隣が和食器中心のギャラリーになっていて、作品が販売されているんです。
その影響か、お冷を出してもらったコップがかわいい!!!
ひとつひとつがおしゃれなんです。
すごい。

まとめ:新幹線の待ち時間にゆったり癒されるならギャラリー柚がおすすめです

宇都宮駅から歩いて10分かかるか、かからないかくらいの位置にあるギャラリー柚。
私が訪れたのが土曜日の夕方だったんですが、お客様もそこまで多くなくお席はすぐに案内してもらえました。
宇都宮駅内にはチェーン店系のカフェや飲食店が入っているので、時間を潰すのに困ることはないんですが、少し余裕があるならばぜひ足を伸ばして欲しい!
本物の倉をリフォームしているので、 ちょっと昔ながらのお家を訪れるような感覚になりました。
非日常空間を味わえる、そんな癒しの空間をぜひまた訪れたいです。

アクセス

宇都宮駅西口を出て大通りを真っすぐ進みます。
宇都宮駅を背にして上河原通りを左に曲がり、ホテルMの横石町通りを真っすぐ進むと右手側に見えてきます。

カフェギャラリー柚
〒320-0812 栃木県宇都宮市一番町2−17
TEL: ‎028-633-3574

[通常]
10:30~19:00
[冬季]
10:30~18:30
[ランチタイム]
11:30~14:00

定休日:日曜日

食べログで予約する