こんにちは。yuma(@minariyuma)です。
2019年3月1日に発売した『BRUTUS』888号。
とうらぶの特集ページがあると聞き、買ってきました!!!
全体としてはFateシリーズ・ヒプノシスマイク・刀剣乱舞・ゴールデンカムイ・ユーリ!!!on ICEを中心に様々な切り口・見方で特集する。アニメの進化や声優さんの対談、年表やコラムで様々な作品を振り返ることが出来る上に思い出に浸れる1冊で2度も3度も楽しめるBRUTUS。
全ページ素晴らしかったんだけど、特に今回は燭台切光忠特集についてぜひ審神者様には読んで欲しい。そんなアツい記事になっていました。
目次
読んで分かった徳川ミュージアムの思い
今回『刀剣乱舞』の特集ページはなんと6ページにも渡るボリュームでした。すごい…!すごいよ…!!!
徳川ミュージアムの館長さんのインタビュー記事がすごく丁寧で。
最初は徳川ミュージアムのカウンターで「燭台切光忠は所蔵していますか?」という問い合わせが何度もあったということ。そんな事があったってことを館長さんが知るのは少し後になるそう。
当時はそんなことがあってからホームページ上でのみ、光忠鑑賞の参加者募集が始まり、それが光忠展示の始まりなんだという。
今では一部を除き写真撮影可能となった徳川ミュージアム。
遠くから来る光忠目当てのお客様のために撮影可能にしてくれたのだっていうことをこの記事で初めて知りました。
ありがとうととしか言えない… ( ˃ ˄ ˂̥̥ )
また素人目から見る感想と博物館職員というプロの目線での感想が違い、「美しさ」や「感動」の感じ方が違っていたことも。
プロとしての鑑賞じゃなくても良いんだってちょっと安心しました。
素直に「ここが綺麗」とかで良いんだって。
刀剣鑑賞目的で旅に出たりするけど、例えば「鋒(きっさき)が…」とか「刃紋が○○だから…」とかちょっと専門的な美しさの鑑賞じゃなきゃダメなんじゃないかとか思うところもあったので、素人目からみて感じる美しさも鑑賞する上では大事な感覚なんだって分かった。
燭台切光忠描きおろしイラストから得る光忠の在り方
描きおろしイラストのコラボページを見て思うのは、焼刃から価値の再発見と、平成になって改めて新しい評価を得たっていうのは、燭台切光忠しか無いんじゃないのかなーってこと。(私が知る限りなので、もしかしたら他にも…あるかな?)
ピエール・ジャンヌレの作品である椅子。
経年劣化や保存状態の悪化で打ち捨てられてしまった作品が、再度修復されて再評価を得たイスとのコラボ。
燭台切光忠に関しては決して焼けたから「鉄くず」扱いになるわけじゃない。
被災刀剣が文化財として、美術品として評価されることを燭台切光忠が見せてくれた。
時間がかかっても美術品として再度返り咲くことが出来るのってすごいなってこの記事をみて思いました。
ただし表紙にあった「燭台切光忠 名作椅子に座る」という文言にはちょっとアレ?そっち?としか言えない(笑)
描きおろしイラスト目当てで買ったけれど思わぬ副産物が!
最初は燭台切光忠の描きおろしイラストがあるよっていうツイッターでの情報が購入理由でした。
そして一番の目当てもとうらぶの特集記事。
だったのですが、実際この雑誌を手に取って読み込んでいくと内容がそれぞれ濃い!
私自身が青春時代を一緒に駆け抜けたアニメの思い出とともに当時を思い出せるタイトルたち。
またアニメの制作者や声優さん、文化人など色んな人の色んな目線でのアニメの見方・切り口での話が見れてすごく面白いんです。
『OOガンダム』vs『コードギアス』『マクロス』の三つ巴の時代の話や、アニメが技術的に進化してきた話とか。
西川貴教さんの思いとか、アニメだけど『撮影技術』があるとか、夢のテレビ欄での平成アニメの神回だけを集めた妄想した夢テレビ欄とか(笑)
とにかく見ごたえが抜群で沢山あるんです!!!
昭和生まれ審神者様にぜひおすすめしたい!夢のテレビ欄
とうらぶとはまた違うんですけどね!
何故昭和生まれの審神者様に勧めたいかって、そりゃあもう出てくるタイトルなんですよ。
『きんぎょ注意報』『カードキャプターさくら』『おジャ魔女どれみ』『十二国記』『マリア様がみてる』『らんま1/2』『金色のコルダ』『遊戯王』『るろうに剣心』…挙げられないくらい懐かしいタイトルとそれぞれの神回をジャンル別にテレビ欄風に作りこまれてるんです。
なんかもう、見てるだけでよくここまで集めたよねってくらいの感動を得られます(笑)
ぜひ見て欲しい、このページ。
BRUTUS、刀剣特集のときにもすごく感動した記事ばかりだったんですが今回もすごく読みごたえがあって大満足の一冊でした。
またこういう企画があれば手に取りたいな ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
BRUTUS(ブルータス) 2019年3月15日号 No.888 [WE ? 平成アニメ。] 新品価格 |
![]() |